みなさんこんにちは!
2025/9/5にリリースされた藤井風のニューアルバム『Prema』に収録されている新曲『Okay, Goodbye』の歌詞考察をしていきたいと思います!
『Okay, Goodbye』は藤井風が持つ恋愛における別れに対する捉え方を表現した歌詞が特徴です!
失恋というと切なくなりがちですが、藤井風さんはそんな失恋を暖かく送り出すようなポップな曲調で表現しています。
ぜひ、最後までご覧ください!
1. 藤井風『Okay, Goodbye』歌詞
Well, I guess today is the perfect day
そうだな、今日は最高の日だと思うよ
Gonna find me a really good life
本当にいい人生を見つけるんだ
’Cause yesterday was the darkest day
だって昨日は最悪の日だったから
Now that I gotta see the sunrise
今はもう朝日を見ることができるんだ
Be the best man I could ever be
自分がなれる最高の人間になろう
Each day’s a precious gift to me
毎日は僕への大切な贈り物だから
God lights my way
神が僕の道を照らしてくれる
So that I can always feel I’m okay
だから僕はいつだって「大丈夫」って思えるんだ
Oh, I’ma take a ride with me
ああ、自分自身と一緒に旅に出るんだ
Got my own energy
自分だけのエネルギーを持ってる
Baby, I realized that I am all I need
ベイビー、僕には自分さえいれば十分だって気づいたんだ
Oh, yeah, I’ma take ride with me
ああ、そうさ、自分と一緒に走り出すんだ
Stop playin’ with me
もう僕をもてあそばないで
I’ll never love again unless it’s true
本物じゃなければ、もう二度と愛さない
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, goodbye
わかった、さよなら
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, alright
いいよ、わかった
Gonna be free at last
ついに自由になるんだ
Okay, goodbye
さよなら
I think it’s very nice
とても素晴らしいことだと思う
Nice
いいね
And I’m thankful for the way you blessed my life
君が僕の人生を祝福してくれたことに感謝してる
Baby, ain’t coming back Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない もう戻ってこない
We were so good and we tried the best we could
僕たちは本当に良い関係で、できる限りはやった
Let’s just leave the rest
だから残りは手放そう
God lights our way
神が僕たちの道を照らしてくれる
He’s gonna take care of us anyway
どうせ神が僕たちを守ってくれるから
Oh, I’ma take a ride with me Got my own energy
ああ、自分と一緒に旅に出る 自分だけのエネルギーを持って
Baby, I realized that I am all I need (yes, we got all we need)
ベイビー、僕には自分だけで十分だって気づいたんだ(そうさ、必要なものはもう全部ある)
Oh yeah, I’ma take a ride with me
ああ、そうだ、自分と一緒に走り出すんだ
Go play with me
僕を弄ばないで
I never gonna love again unless it’s true
本物じゃなければ、もう二度と愛さない
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, goodbye
わかった、さよなら
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, alright
いいよ、わかった
Gonna be free at last
ついに自由になるんだ
Okay, goodbye
さよなら
I think it’s very nice
とても素晴らしいことだと思う
Nice
いいね
And I’m thankful for the way you blessed my life
君が僕の人生を祝福してくれたことに感謝してる
Baby, ain’t-
ベイビー、もう――
Coming back, coming back Coming back, and I’m never-Coming back, coming back
戻ってこない、戻ってこない 戻らないんだ、もう絶対に――
Coming back, I’m gone forever
戻らない 僕は永遠に去ったんだ
Take anything from me
僕から何を奪ってもいい
No, I don’t even care
いや、もう気にしない
‘Cause I’m thankful for the way you blessed my lite
だって君が僕の人生を祝福してくれたことに感謝してるから
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, goodbye
わかった、さよなら
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, alright
いいよ、わかった
Gonna be free at last
ついに自由になるんだ
Okay, goodbye
さよなら
I think it’s very nice
とても素晴らしいことだと思う
Nice
いいね
And I’m thankful for the way you blessed my life
君が僕の人生を祝福してくれたことに感謝してる
And I’m thankful for the way you blessed my life
君が僕の人生を祝福してくれたことに感謝してる
Yes, I’m thankful for the way you blessed my life
そう、君が僕の人生を祝福してくれたことに心から感謝してる
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
2. 藤井風『Okay, Goodbye』歌詞考察
2-1.最悪だった昨日と希望のこれから
Well, I guess today is the perfect day
そうだな、今日は最高の日だと思うよ
Gonna find me a really good life
本当にいい人生を見つけるんだ
’Cause yesterday was the darkest day
だって昨日は暗くて最悪の日だったから
Now that I gotta see the sunrise
でも、今はもう朝日を見ることができるんだ
Be the best man I could ever be
自分がなれる最高の人間になろう
Each day’s a precious gift to me
毎日は僕への大切な贈り物だから
God lights my way
神が僕の道を照らしてくれる
So that I can always feel I’m okay
だから僕はいつだって「大丈夫」って思えるんだ
恋人との別れを迎えた直後は「最悪の日」と形容するほどに落ち込んでいた様子です。
しかし「最悪」を経験したからこそ、これ以上悪くなることがない未来に期待できる側面もあります。
別れた後の最悪の暗闇を抜けた先に見ることができるこれからの未来への期待や希望が「朝日」となって、自分の気持ちを照らしてくれています。
自分が期待できる最高の未来を迎えるために、神様からの贈り物である毎日を別れの悲しみにうなだれることなく、最高な人になるための自分磨きとして活かしていこうという心意気が読み取れます。
2-2.他人の愛に縋ることのない自己愛を
Oh, I’ma take a ride with me
ああ、自分自身と一緒に旅に出るんだ
Got my own energy
自分だけのエネルギーを持ってる
Baby, I realized that I am all I need
ベイビー、僕には自分さえいれば十分だって気づいたんだ
Oh, yeah, I’ma take ride with me
ああ、そうさ、自分と一緒に走り出すんだ
Stop playin’ with me
もう僕をもてあそばないで
I’ll never love again unless it’s true
本物の愛じゃなければ、もう二度と愛さない
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, goodbye
わかった、さよなら
Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない
Okay, alright
いいよ、わかった
Gonna be free at last
ついに自由になるんだ
Okay, goodbye
さよなら
I think it’s very nice
とても素晴らしいことだと思う
Nice
いいね
And I’m thankful for the way you blessed my life
君が僕の人生を祝福してくれたことに感謝してる
Baby, ain’t coming back Baby, ain’t coming back
ベイビー、もう戻ってこない もう戻ってこない
主人公は恋人に試されたり、心を弄ばれて振り回されていたようです。
しかし、振り回されても主人公が相手のことを好きでいてしまうのは「他人の愛に依存しているから」に他ならないでしょう。
自分に自信が持てず、自分を愛せていない限り、人間誰しもが欲する愛というのは自分の中で満たされることはありません。
そんな、自分では満たせない心の穴を他人に埋めてもらおうとしていたのが主人公の今回の恋愛でした。
それは言い換えると、「依存」や「執着」となり、やがて相手がちゃんと自分を愛してくれているのかという「不安」につながってしまうのです。
これは、自分にとっても都合が悪いことではありますが、相手にとっても失礼なことになりかねません。
すごく悪く言い換えれば、相手は自分にとって、自分で埋められない心の穴を埋めてくれる愛を与えてくれる人に過ぎないということですからね…
自分から愛しているよと伝えたり、そう行動するのも、自分が愛されたいからに過ぎないのです。
そこで主人公は、自分も彼女も本当の愛をあたえられていなかったことに気づき、他人に本当の愛を与えるために、そして自分で自分を愛するための歩みを始めたのです。
2-3.別れの執着を手放す
We were so good and we tried the best we could
僕たちは本当に良い関係で、できる限りはやった
Let’s just leave the rest
だから残りは手放そう
God lights our way
神が僕たちの道を照らしてくれる
He’s gonna take care of us anyway
どうせ神が僕たちを守ってくれるから
「未熟なりに僕たちはできることをやったけど、それでもダメだったから、あとは手放してお互い楽になろう」と、別れを受け入れて相手を送り出す姿勢が描かれています。
きっと歌詞から見るに、彼らは喧嘩別れではなく、冷静な話し合いの末に別れを決断したようにも思えます。
もしかしたら、お互いがお互いをまだ好きでいたかもしれない。
けれども、執着や依存に基づいた愛まがいのもので別れを迎えたことに気づいた主人公は、ここでその原因となった執着や依存を手放し、相手を送り出します。
自分のみならず、相手への神の加護への祈りも忘れないその姿に、失恋を経た主人公の成長を見ることができますね。
3.まとめ
藤井風の新曲『Okay, Goodbye』は、失恋の別れの悲しみにフォーカスし、想い出を辿るような構成が多い失恋ソングのなかでも異彩を放っていました。
悲しみがあることも認めつつ、それに浸りながらもその先の未来を夢見て前を向いていくことの大切さや、自己愛の乏しさからくる相手への執着や依存による失敗の教訓に気づかせてくれる類稀な雰囲気をもった一曲です。
自分の中で愛が欠けた状態で他人を愛そうとしても、自分が愛されたいという欲がある限り、必ずそこには相手から愛されたいという「自分本位」が含まれてしまいます。
自分で自分を愛し、自分の愛で自分を満たせる者にしか、他人に本当の愛を向けることはできないのです。