「Spotify」はついに、2025年9月10日Spotifyプレミアム会員向けに、ロスレスオーディオ(ロスレス音質)での楽曲配信を開始したと発表しました。
現在日本では、ロスレスオーディオは通知が届いたユーザーから利用が可能になり、今後数週間にわたり、10月から50の市場で展開されていく予定のようです。
Spotifyのロスレスオーディオでは、ほぼ全ての配信されている楽曲が最大24ビット/44.1kHz FLAC形式での高音質ストリーミングが可能になります。
簡単に説明するとCD並みの音質になるということです。
「Spotify」とは?
スウェーデンのSpotify Technology社が運営する、音楽ストリーミングサービスです。
数千万曲の音楽やポッドキャストを聴くことができ、プレミアムプランによる有料会員だけでなく、無料でも楽曲を多様なデバイスで楽しむことができるサブスクなのです!
長らく待ち望んでいた方も多いSpotifyのロスレス対応、2021年に「Spotify HiFi」の発表がされていましたが延期により、どうなることやらと思っていました、しかしついにその時がきました。
「Amazon Music 」や「Apple Music」などの高音質サブスクサービスというライバルが多いなか、後を追う形で参入してきた「Spotifyのロスレスオーディオ」これから期待していきたいですね!
